【タイ語】よく使う接続詞5選|使い方と例文を分かりやすく紹介

タイ語にも日本語と同じように接続詞があります。

接続詞を使いこなせるようになることで、短文で途切れ途切れにしか言えなかったことも、少し長めの自然な表現ができるようになります。

本記事では、よく使う接続詞5選について紹介します。

タイ語で「~と」”ガップกับ”の使い方や例文について

~と
発音
タイ語 กับ
発音記号 kàp
タイ語カナ ガップ
この”ガップกับ”は、単語と単語をつなぐ「~と」として使われます。

例えば、

アージャーン サン ガーフェー ガップ カノム อาจารย์สั่งกาแฟกับขนม → 先生はコーヒーとお菓子を注文しました。

上記が“コーヒー”と“お菓子”の単語を2つ「~と」でつなげた場合です。

この”ガップกับ”ですが、2つの単語をつなげる場合に使い、3つ以上の単語をつなげる場合には使えないので、ここはポイントとして覚えておいて下さい。

タイ語で「~と」「そして」”レและ”の使い方や例文について

~と、そして
発音
タイ語 และ
発音記号 lɛ́
タイ語カナ
この”レและ”は、単語と単語をつなぐ「~と」として、また、文と文をつなぐ「そして」としても使われます。

まず、単語と単語をつなぐ「~と」として使う場合ですが、

例えば、

アージャーン サン ガーフェー レ カノム อาจารย์สั่งกาแฟและขนม → 先生はコーヒーとお菓子を注文しました。

上記が“コーヒー”と“お菓子”の単語を2つ「~と」でつなげた場合です。
では、単語が3つ以上になったらどうなるのでしょうか?

アージャーン サン ガーフェー カノム レ カーオ อาจารย์สั่งกาแฟ ขนม และข้าว → 先生はコーヒー、お菓子とご飯を注文しました。

“レและ”の位置にお気付きでしょうか。
日本語のように「~と」を複数使うことはせず、最後の3つ目の単語の前にだけ”レและ”を使います。
“ガップกับ”と違い、3つ以上の単語をつなぐ場合にも使えます。

もう一つの違いとして、先程の”ガップกับ”と意味は同じですが、”ガップกับ”は話し言葉、”レและ”は書き言葉として使います。

次に、「そして」として文章と文章をつなぐ役割として使う場合です。

例えば、

プルンニー ジャ パイ ハー ルークカー レ プラチュム ルアン ラーカー พรุ่งนี้จะไปหาลูกค้า และประชุมเรื่องราคา → 明日はお客さんに会いに行き、価格について打ち合わせをします。

このように、「お客さんに会いに行き」と「価格について打ち合わせをします」という文と文をつなぎます。
このような使い方をすれば、文章は自然になりますよね。
この場合、単語と単語をつなぐ役割を持つ”ガップกับ”は使えません。

タイ語で「それから」「それと」”レーオゴーแล้วก็”の使い方や例文について

それから、それと
発音
タイ語 แล้วก็
発音記号 lɛ́ɛw kɔ̂ɔ
タイ語カナ レーオゴー
この”レーオゴーแล้วก็”は、追加で何かを述べたい場合の「それから」「それと」として使われます。

例えば、

パイ スー クラダート サムット レーオゴー パッガー ไปซื้อกระดาษ สมุด แล้วก็ปากกา → 紙、ノート、それとペンを買いに行きました。

このように単語をつなげる場合に使います。

また、文章をつなげる場合としては、

ルーク リアン レーオゴー パイ オークガムランガーイ เลิกเรียน แล้วก็ไปออกกำลังกาย → 勉強を終え、それから運動をしに行きます。

このように、文章をつなげる場合にも使えます。

タイ語で「なぜなら」”プロ(ワー) เพราะ(ว่า)”の使い方や例文について

なぜなら
発音
タイ語 เพราะ(ว่า)
発音記号 phrɔ́ wâa
タイ語カナ プロ(ワー)
この”プロ(ワー) เพราะ(ว่า)”は、「なぜなら」と理由を説明する場合に使われます。

例えば、

チャーオ ニー ジャ トン プラチュム ドゥアン プロ(ワー) ンガーン ミー パンハー เช้านี้จะต้องประชุมด่วนเพราะ(ว่า)งานมีปัญหา → 今朝、緊急で打ち合わせをしなければなりません。なぜなら、仕事で問題があるためです。

ムアワーン タム コーソープ マイ コイ ダイ プロ(ワー) ヤーク เมื่อวานทำข้อสอบไม่ค่อยได้เพราะ(ว่า)ยาก → 昨日のテスト問題あまりできなかった。なぜなら、難しかったから。

このように、プロ(ワー)の後に理由を入れます。理由の部分は動詞、形容詞、名詞などを入れることができます。

タイ語で「~なので」”ゴールーイก็เลย”の使い方や例文について

~なので
発音
タイ語 ก็เลย
発音記号 kɔ̂ɔ ləəy
タイ語カナ ゴールーイ
この”ゴールーイก็เลย”は、「~なので」として使われます。

例えば、

ムアギー タロ カップ フェーン ゴールーイ トン パー フェーン パイ ギン カーオ เมื่อกี้ทะเลาะกับแฟน ก็เลยต้องพาแฟนไปกินข้าว → さっき彼女とケンカしたので、食事に連れて行かないといけません。

ポム マイ コイ ダイ ソン ライ ハー メー メー ゴールーイ トー マー ผมไม่ค่อยได้ส่งไลน์หาแม่ แม่ก็เลยโทรมา → 私は母にあまりラインを送っていなかったので、母が電話をしてきました。

このように、ある事象に対し発生した(する)出来事を説明する場合に使います。

タイ語で「しかし」”テー(ワー)แต่(ว่า)”の使い方や例文について

しかし
発音
タイ語 แต่(ว่า)
発音記号 tɛ̀ɛ
タイ語カナ テー(ワー)
この”テー(ワー)แต่(ว่า)”は、「しかし」として使われます。

“ワーว่า”の部分は、話し言葉の時に使いますので、入れても入れなくても大丈夫です。

例えば、

ポム ナーター マイ コイ ロー テー(ワー) ニサイ ディー ナ ผมหน้าตาไม่หล่อแต่(ว่า)นิสัยดีนะ → 私はあまりハンサムではないけど、性格はいいよ。

ペット テー(ワー) アロイ เผ็ดแต่(ว่า)อร่อย → 辛いけど、おいしい。

このように、前の分と後ろの文が相反する意味をするときに使います。