タイ語で「いってらっしゃい」の言い方を2つご紹介
| いってらっしゃい | |
| 発音 | |
| タイ語 | โชคดีนะ |
| 発音記号 | chôok dii na |
| タイ語カナ | チョーク ディー ナ |
| ※タイ語に「いってらっしゃい」に値する言葉はありません。一番よく使われるのが「チョーク ディー ナ」になります。「チョーク ディー」=「運がいい」という訳ですが「お元気で」や「幸運を!」などにも使われます。 | |
| いってらっしゃい | |
| 発音 | |
| タイ語 | ไปดีมาดี |
| 発音記号 | pai dii maa dii |
| タイ語カナ | パイ ディー マー ディー |
| ※もう一つ言い方があるとするならば、「パイ ディー マー ディー」です。「パイ=行く」「ディー=いい」「マー=来る」という意味になり、ニュアンス的には「いい感じに行って、いい感じに帰ってきてね」といったところ。基本的に年上が年下に対して使うことが多いです。 | |
タイ語で「良い1日を」の言い方
| 良い1日を(良い日になりますように) | |
| 発音 | |
| タイ語 | ขอให้เป็นวันที่ดี |
| 発音記号 | khor hai phen wan thii dii |
| タイ語カナ | コーハイ ペン ワンティー ディー |
| ※「コーハイ ペン ワンティー ディー」は「いってらっしゃい」というよりかは「良い1日を」という意味に近いです。タイ人もあまり使う機会がなく、特別な出来事がある時にごく稀に使われる言葉です。 | |
リンク