タイ語の疑問文「~ですか?」の言い方とは?質問の仕方と返答方法を解説

タイ語を勉強し始めて気になるのが、タイ語の疑問文の違いと使い分けではないでしょうか。

タイ語の疑問文では、「~マイไหม」「~チャイマイใช่ไหม」「~ルプラーオหรือเปล่า」の3つがよく使われている表現ですが、どう使い分ければいいのか分からないという人も多いと思います。

今回はタイ語の疑問文の作り方と答え方、使い方のポイントをご紹介します。

タイ語の疑問文「〜ですか?=マイไหม」の使い方

これが一番シンプルで、よく使われる疑問文の形です。

ご存じの通り、タイ語の基本文型は

S(主語) + V(動詞) + O(目的語)の順番なので、

คุณ ดื่ม เบียร์
クンドゥーム ビア
(あなたは ビールを 飲みます。)

となりますね。疑問文にする時には、これに「~マイไหม」をつければ、疑問文の出来上がりです。

คุณ ดื่ม เบียร์ ไหม
クン ドゥーム ビア マイ
(あなたは ビールを 飲みますか。)

ただ、タイ語もよく主語を省略する言語なので、実際に使う時には

ดื่ม เบียร์ ไหม
ドゥーム ビア マイ
(ビール 飲む?)

でオッケーです。

タイ語の疑問文「〜ですか?=マイไหม」の質問例と答え方

それでは、もう少し質問の例と答え方について見ていきましょう。

動詞を使った文では、動詞に「マイไหม」をつけるだけでもよく使います。

答え方もシンプルで、「はい」の時は動詞のみ、「いいえ」の時は、否定の意味の「マイไม่」を文頭に付けてください。


パイマイ ไปไหม(行く?)
・・・パイ ไป(行く。)/マイパイ ไม่ไป(行かない。)
ギン カーウ マイ กินข้าวไหม(ごはん食べる?)
・・・ギン กิน(食べる。)/マイギン ไม่กิน(食べない。)

形容詞も疑問文の作り方は同じです。


ローンマイ ร้อนไหม(暑い?)
・・・ローン ร้อน(暑い。)/マイローン ไม่ร้อน(暑くない。)
サヌックマイ สนุกไหม(楽しい?)
・・・サヌック สนุก(楽しい。)/マイサヌック ไม่สนุก(楽しくない。)

丁寧な表現にしたい時には、疑問文の文末に「クラップครับ/カ คะ」、答える時には「クラップครับ/カ ค่ะ」をつければ、丁寧な表現になります。

タイ語の疑問文「〜ですよね?=チャイマイใช่ไหม」の使い方

この疑問文は、相手に確かめたい時に使います。ニュアンスとしては、「~ですよね?」で、「~マイไหม」の文と比べると違いがよくわかると思います。

ペッマイ เผ็ดไหม(辛い?)
ペッチャイマイ เผ็ดใช่ไหม(辛いよね?)

「ペッマイเผ็ดไหม」は、その料理が辛いかどうか分からないので聞く感じですが、「ペッチャイマイเผ็ดใช่ไหม」は、その料理、(絶対)辛いよね、という感じです。

この場合も、疑問文の文末に「クラップครับ/カ คะ」をつければ、丁寧な表現になるので、TPOに合わせて使ってください。

タイ語の疑問文「〜ですよね?=チャイマイใช่ไหม」の質問例と答え方

「チャイマイใช่ไหม」と聞かれた場合は、基本的に「はい=チャイใช่」「いいえ=マイチャイไม่ใช่」で答えれば大丈夫です。


ペン コンイープン チャイマイ เป็นคนญี่ปุ่นใช่ไหม(日本人だよね?)
・・・チャイ ใช่(そうだよ。)/マイチャイ  ไม่ใช่(違うよ。)
チョープ アーハーン タイ チャイマイ ชอบอาหารไทยใช่ไหม(タイ料理好きだよね?)
・・・チャイ ใช่(そうだよ。)/マイチャイ ไม่ใช่(違うよ。)

しかし、動詞を使った疑問文で、答えが「いいえ」の場合は、答え方でニュアンスが変わってくるので、注意してください。


スー アンニー チャイマイซื้ออันนี้ใช่ไหม (これ、買うんだよね?)
・・・マイチャイ ไม่ใช่ (それじゃないよ。)

スー アンニー チャイマイซื้ออันนี้ใช่ไหม (これ、買うんだよね?)
・・・マイスー ไม่ซื้อ (買わないよ。)

パイ ハーン チャイマイ ไปห้างใช่ไหม(デパート、行くんだよね?)
・・・マイチャイ ไม่ใช่(デパートじゃないよ。〈違う所に行くんだよ。〉)

パイ ハーン チャイマイ ไปห้างใช่ไหม(デパート、行くんだよね?)
・・・マイパイ ไม่ไป(行かないよ。)

タイ語の疑問文「〜ですか?=ループラオหรือเปล่า」の使い方

始めに紹介した「~マイไหม」と似ているので、どちらを使えばいいのか混乱している方もいると思いますが、「~マイไหม」と「ループラオหรือเปล่า」は、疑問文の意味としてはどちらも近く、どちらを使っても大丈夫という状況が多いです。


ギン マイ กินไหม(食べる?)
ギン ループラーオ กินหรือเปล่า(食べるの?)
ヌアイ マイ เหนื่อยไหม(疲れた?)
ヌアイ ループラーオ เหนื่อยหรือเปล่า(疲れたの?)

タイ語の疑問文「〜ですか?=ループラオหรือเปล่า」の質問例と答え方

それでは、「ループラオหรือเปล่า」の質問例と答え方を見ていきましょう。

「ループラオหรือเปล่า」の質問への答え方は、「マイไหม」の時と同じで、「はい」の時は動詞のみ、「いいえ」の時は、否定の意味の「マイไม่」を頭に付けます。


ギン ループラーオกินหรือเปล่า(食べるの?)
・・・ギン กิน(食べる。)/マイギン ไม่กิน(食べない。)
ヌアイ ループラーオ เหนื่อยหรือเปล่า (疲れたの?)
・・・ヌアイ เหนื่อย(疲れた。)/ マイヌアイ ไม่เหนื่อย(疲れてない。)

同じ意味で、口語的な言い方では、「ループラオ」の代わりに「ルップラオ」や「ルパーオ」と言うこともあります。

また、タイ人は日常会話上で、「ローหรอ」を使うことも多いですが、これは「私はそうは思わないけど」というニュアンスが加わります。


ギン レーオ ロー กินแล้วหรอ(食べちゃったの?)
ナーウ ロー หนาวหรอ(【私は寒くないと思っているけど】寒いの?)

否定疑問文には注意が必要

これまで、色々な疑問文の作り方を見てきましたが、最後に注意しておいてほしい疑問文を紹介します。

それは、文の頭に「マイไม่」がついている文を疑問文にするというものです。

文の頭に「マイไม่」がついていると、疑問文を作る時、文末に「~マイไหม」をつけることができません。

例えば「大丈夫ですか?」と聞きたい時に、「マイ ペン ライ マイ ไม่เป็นไรไหม」というようには使えないのです。

では、どうしたらいいのかというと、代わりに文末に「チャイマイใช่ไหม」や「ループラオหรือเปล่า」を使えば大丈夫です。

ただし、「チャイマイใช่ไหม」は目の前の相手に対して使うのに対し、「ループラオหรือเปล่า」は相手以外の第3者のことについて話す時や独り言に使います。


【目の前にいる人に対して】
マイ ペン ライ チャイマイ ไม่เป็นไรใช่ไหม(大丈夫?)
マイ パイ チャイマイ ไม่ไปใช่ไหม(行かないよね?)
マイ ミー チャイマイ ไม่มีใช่ไหม(ないよね?)

【誰かのことを思い浮かべて言ったり、独り言の場合】
マイ ペン ライ ループラオ ไม่เป็นไรหรือเปล่า(大丈夫かな?)
マイ パイ ループラオ ไม่ไปหรือเปล่า(行かないかな?)
マイ ミー ループラオ ไม่มีหรือเปล่า(ないかな?)

「ローหรอ」も使えますが、ここで「ローหรอ」を使うと、想像していなかったこと、意外なことに対する疑問文になります。
マイ パイ ロー ไม่ไปหรอ(えっ、行かないの?)
マイ ミー ロー ไม่มีหรอ(えっ、ないの?)

まとめ

  • 疑問文を作る時には、文末に「~マイไหม」や「ループラオหรือเปล่า」をつければいい。答える時は、「はい」の時は動詞や形容詞のみ、「いいえ」の時は、否定の意味の「マイไม่」を頭に付けて答える。
  • 「チャイマイใช่ไหม」は確認したい時に使う。答える時は、「はい=チャイใช่」「いいえ=マイチャイไม่ใช่」で答えるか、「はい」の時は動詞や形容詞のみ、「いいえ」の時は、否定の意味の「マイไม่」を頭に付けて答えてもいい。
  • 文の頭に「マイไม่」がついている文を疑問文にする時は、文末に「チャイマイใช่ไหม」や「ループラオหรือเปล่า」を使う。

いかがでしたか?細かく見ていくと色々な違いや使い方がありますが、まずは基本をマスターして、タイ人とのコミュニケーションを楽しんでくださいね。