本記事で学べるタイ語
- 気をつけて(良い1日を):チョーク ディーナ พูดเล่น
- 気をつけて(帰ってね):グラップ バーン ディーディー ナ กลับบ้านดีๆนะ
- 気をつけて:ラワン ระวัง
- 気をつけて(体に):ラックサー スッカパープ ドゥアイナ รักษาสุขภาพด้วยนะ
- 気をつけて(体に):ドゥー レー トゥア エーン ดูแลตัวเองดีๆ
- 気をつける:テーク ケー เทคแคร์
- 気をつける:プロート パイ ปลอดภัย
日本語には、「気をつけて」という表現は一つしかないのですが、タイ語には「気をつけて」という言い方が色々あります。
今回は、そんなタイ語の「気をつけて」の使い方を状況別に解説していきます。
タイ語で「気をつけて(良い1日を)=チョーク ディーナ」
| 気をつけて(良い1日を) | |
| 発音 | |
| タイ語 | โชคดี |
| 発音記号 | chôok dii |
| タイ語カナ | チョーク ディー |
| タイ語の「チョークディー โชคดี」は、英語の「good luck」に当たりますが、日常で使われる「チョークディーナโชคดีนะ」は「have a nice day」という感覚で使われています。
また、「また会いましょう」程度の別れの挨拶にも使えるので覚えておくと便利です。 |
|
タイ語で「気をつけて(帰ってね)=グラップ バーン ディーディー ナ」
| 気をつけて(帰ってね) | |
| 発音 | |
| タイ語 | กลับบ้านดีๆนะ |
| 発音記号 | klàp bâan dii dii na |
| タイ語カナ | グラップ バーン ディーディー ナ |
| 家族や友達が、夜遅く帰る場合や、家までちょっと距離がある場合などには、
「グラップ バーン ディーディー ナ กลับบ้านดีๆนะ(気をつけて帰ってね)」や「カップ ロット ディーディー ナ ขับรถดีๆนะ(車の運転には、気をつけてね)」を使います。 |
|
タイ語で「気をつけて=ラワン」
| 気をつけて | |
| 発音 | |
| タイ語 | ระวัง |
| 発音記号 | ráwaŋ |
| タイ語カナ | ラワン |
| 「危ないから気をつけて、困るから気をつけて」という時はこの「ラワンระวัง」が使われます。
ラワン ロットナ ระวังรถนะ → 車に気をつけてね。 この他に、「運んでいる物を落としそう」や「ぶつかりそう」など、目の前で危なかしいかんじの時には、「ラワンラワン」と2回繰り返して言ったりします。 |
|
タイ語で「気をつけて(体に)=ラックサー スッカパープ ドゥアイナ」
| 気をつけて(体に) | |
| 発音 | |
| タイ語 | รักษาสุขภาพด้วยนะ |
| 発音記号 | ráksǎa sùkkhaphâap dûay na |
| タイ語カナ | ラックサー スッカパープ ドゥアイナ |
| 日本語の「お体に気をつけて。」という意味で、手紙やメールの最後に書いたりもします。かしこまった場面でも使える言い方です。 | |
タイ語で「気をつけて(体に)=ドゥー レー トゥア エーン」
| 気をつけて(体に) | |
| 発音 | |
| タイ語 | ดูแลตัวเอง |
| 発音記号 | duu lɛɛ tua eeŋ |
| タイ語カナ | ドゥー レー トゥア エーン |
| 後ろに「ディーディー ดีๆ → 良い」をつけることが多いので、音声は「ドゥー レー トゥア エーン ディーディー ナ ดูแลตัวเองดีๆนะ → 体に気をつけてね。」にしています。
相手のことを思いやって(ある意味特別な感情を持って)言う言い方なので、家族や恋人、親友などに使います。親しくない人には使いません。 また、病気やけがの人のお見舞いなどに行った時は、「ハーイ レウレウナ หายเร็วๆนะ → 早くよくなってね(お大事に)」と言います。 |
|
タイ語で「気をつける=テーク ケー」
| 気をつける | |
| 発音 | |
| タイ語 | เทคแคร์ |
| 発音記号 | théek khɛɛ |
| タイ語カナ | テーク ケー |
| 英語のtake careから来ている言葉です。英語をそのまま使っているので、年配の人には通じないかもしれません。カジュアルな感じがする言い方です。 | |
タイ語で「気をつける=プロート パイ」
| 気をつける | |
| 発音 | |
| タイ語 | ปลอดภัย |
| 発音記号 | plɔ̀ɔt phay |
| タイ語カナ | プロート パイ |
| 「プロ―トパイปลอดภัย」は「安全」という意味ですが、気をつけてという意味で使われることもあります。
旅行をする時や、長距離移動をする時に「ドゥーン ターン プロート パイナ เดินทางปลอดภัยนะ →(旅路を)気を付けてね」や「コー ハイ プロートパイ レ ドゥーン ターン ドイ サワディパープナ ขอให้ปลอดภัยและเดินทางโดยสวัสดิภาพนะ →(旅路を)気を付けてね」と使います。 |
|